『台本』・・・5月21日 某劇団の脚本選考で落ちました。いったい何が悪かったんでしょう?僕は壁にぶち当たってしまったのです。それはいったいどんな壁なんだろう?これを乗り越えるにはどうしたらいいのでしょう?もやもやしたのが嫌なのでとりあえず
やってみよう!
みなさま、暑い中 いかがお過ごしでしょうか?某劇団員 黒人キック管理者の マット前転です。
脚本選考会での恨・・・あわわ、教訓を生かすため、私の脚本を落とした脚本の公演の3日後
7月23日(土)に高円寺カフェで上演します。お誘いあわせの上 見比べて どんどん改良点を教えてください。→HP自由研究用チラシ
その他 HPみんなの大好物(現、猫が来たりて何処へ行く)
の津留崎明広も飼い猫エドワードをひきつれ参加。企画の趣旨を説明しエドワードは自宅で待機していただくよう案内。に゛ぁあ゛〜。
勝手に全国ツアーをする企画を実行中の役者 杉田真吾(名前はまだなゐ)も当日京都から駆けつけます。青春18切符で。上演時間に間に合うか不安・・・あわわ、企画によいスパイスをくれてありがとう!!
そんな24時間テレビみたいな要素はいらないんですが、やります。
3人の連絡のやり取りはほとんどメール。心配だ!
そんなHP自由研究公演らしく 僕と津留さんの制作日記をWebにレポート報告。日記が二列に並んでる変な日記。本当に上演できるのか?
当日は「あり」か「なし」か投票を取って後日HPで結果発表。高円寺のお客は独特の価値観をお持ちでらっしゃられる。どんどん きな臭い企画になって行けばいいなと願ってます。
7月23日までの期間限定企画です。 日記 制作状況レポート 随時更新します。